任意整理後の住宅ローンへの影響について
任意整理は裁判所を通さずに手続きを完了でき、借金の減額や毎月の返済額を抑えられる債権整理の方法です。
任務整理を行うと、住宅ローンに影響が出ると心配な人も多いと思います。
そこで今回は任意整理をと住宅ローンの関係性について、詳しく見ていきたいと思います。
これから任意整理を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
住宅ローンの基礎知識
住宅ローンの種類
住宅ローンとは、住宅購入の目的のために、土地や購入する住宅を担保にし、金融機関から資金を借りるローンです。
ローン対象は住宅のみで、購入する住宅を担保にするため、通常のローンより金利が低くなるのが一般的です。
住宅ローンの種類は大きく分けると公的融資と民間融資の2つでしたが、公的融資の住宅金融公庫融資の廃止を受け、民間融資で住宅ローンを組むのが一般的となり、その中でフラット35も主流となりました。
現在の住宅ローンの種類は、公的融資、民間融資、フラット35の3つが主となっています。
ローンの種類により、融資の条件や金利タイプが異なってくるので、自分の収入やライフスタイルに合わせた住宅ローンの選択が必要です。
住宅ローンの審査ポイント
住宅ローンは資金を借りる前に、それぞれの金融機関で審査が行われます。審査条件は金融機関ごとに異なりますが、場合によっては審査が通らないこともあります。
審査に合格するためには、いくつかのポイントがあります。
まず一番重要なのが、ローンの返済能力です。住宅ローンは長い期間に渡り返済を行う必要があり、名義人の年収や職種などが審査基準となります。
名義人の健康状態も審査基準となります。健康に働き続け、この先も問題なく返済ができるかどうかをチェックします。
また、過去にローンの返済が滞ったことがある方や、税金を未納した方、任意整理の経験がある方などは審査時にマイナスポイントとなります。
住宅ローンを組む場合、お金の問題は事前にしっかりと片付けておきましょう。
任意整理をしてしまうと住宅ローンを組むことができなくなる
任意整理をするとブラックリストに載ってしまう
任意整理をすると、5年程度はブラックリストに載ってしまいます。ブラックリストというのは個人信用情報に傷がついた状況を指していまブラックリストというのは個人信用情報に傷がついた状況を指しています。
ローンや借り入れの申し込みをした時の審査で、調査されるポイントの一つとなっています。ブラックリストに登録されている期間は、その債務者は返済能力が不足しているとみなされて、新たな借入ができなくなります。
登録される条件はいくつかあります。
任意整理や自己破産、個人再生などの借金の整理をした場合のほかに、長期的な滞納をしたとき、短期間に多数の業者に借り入れを申し込んだ時なども登録されます。
住宅ローンは特に返済能力を大切にしているため、ブラックリストに掲載されている間の借り入れはほぼ不可能でしょう。
個人信用情報機関とは
個人信用情報は個人信用情報機関のデータベースに記載されています。
個人信用情報機関とは信用情報を管理する機関で、クレジットカードをメインに扱うCIC、消費者金融をメインにしているJICC、銀行系のKSCという3つが国内にあります。
例えば、クレジットカードの利用で滞納や債務整理をしたときにはCICにその情報が書き込まれます。
これら3社は相互に情報を共有するシステムとなっているため、新たに銀行系で借り入れをするときにも、過去にクレジットカード関係で金融事故を起こしていたことが知られてしまいます。
各機関に自分の情報が登録されているかどうかは、それぞれの情報機関に問い合わせることで確認することができます。
ブラックリスト載ってしまうと住宅ローンを組むことができない
ブラックリストに載ると、返済能力がほぼないと判断されます。そのため、住宅ローンを組むことはほぼ不可能と考えた方がよいでしょう。
住宅ローンというのは高額な借り入れで、しかも長期的な返済になります。
そのため、現在の年収が良い人でも失業などで収入が激減する可能性がありますし、病気などで払えなくなり、その後滞納する可能性も考えられます。
収入も参考程度には考慮するものの、誠実な対応で完済まで支払いを続けられる人に対して優先的に融資をする金融機関がほとんどです。
どうしても本人名義でローンを利用したいときは、登録が抹消されるまで待つしかありません。
任意整理をしても家族には影響ない
任意整理をした際に家族にも影響するのでは、と思う人もいると思います。ですが、任意整理をしても家族に影響はありません。
任意整理を行った場合に、ブラックリストに載るのは本人だけです。そのため家族には何ら影響はありません。
ただし、連帯保証人が家族である場合は少し事情が異なります。
任意整理を行うと連帯保証人に債務の支払い請求が行きます。家族が連帯保証人になっている場合は、家族が債務者の代わりに債務を返済しなければいけません。
その際、もし支払うことができない場合は、家族も債務整理をするしかありません。そのため結果的に、家族もブラックリストに登録されてしまう可能性もありますので、注意が必要です。
任意整理を行っても返済中の住宅ローンへは影響ありません
任意整理のメリットは対象を選べること
任意整理とは債務整理の一つで、司法書士が債権者と返済方法などの交渉を行い、支払いを可能とする手続きです。
任意整理は債務整理の中で一番選ばれる方法で、借金の対象を選べるメリットがあります。対象としたくない借金を外すことができ、手元に残したいものを選ぶことができます。
例えば、返済が難しいので、金利の高いキャッシングやカードは債務整理の対象にしたいけれど、住宅ローンや自動車ローンなど必要なものは残す、といった選択ができるのが任意整理です。
自分にとって有利に働くように債務整理を行うことができます。
住宅ローンと同じ銀行のカードローンを任意整理しても大丈夫
任意整理は対象を選んで債務整理を行うことができる方法です。
任意整理をしたいカードローンと同じ銀行で住宅ローンを組んでいる場合、カードローンは任意整理を行い、住宅ローンは整理せずにそのまま残すことは可能です。
通常、住宅ローンとカードローンが同じ銀行のものでも、この2つはまったく別物として扱われます。ただし、銀行のカードローンを債務対象に選んだ場合、その口座は凍結されます。
住宅ローンの引き落としを対象の口座で行っていた場合、暫くの間窓口での支払いが必要となるので、任意整理を行う前にしっかりと確認しておきましょう。
ただし、住宅ローンを任意整理すると抵当権が実行される
対象を選ぶことができる任意整理ですが、返済中の住宅ローンを任意整理することはできません。
もし、住宅ローンの返済が厳しく、任意整理の対象に選ぶ場合は抵当権が実行されます。
抵当権とは住宅を競売にかけ、売ったお金で返済に充てるシステムです。このため住宅は手元に残りません。
もし住宅ローンの返済が厳しくなってきたら、まずは銀行の窓口に相談しに行きましょう。返済計画を相談し、月々の返済額の減額や返済期限の延長を行うことができます。
任意整理後に住宅ローンをが組める期間とは
任意整理から14年間は住宅ローンを組むことが出来ない
任意整理をすると、個人信用情報機関に事故情報が記載されます。いわゆる、ブラックリストに載った状態です。
記載が残る期間は個人信用情報機関ごとに異なりますが、おおよそ5年が1つの目安です。したがって、任意整理をすると住宅ローンについては、少なくとも5年間は組むことが出来ません。
銀行などの金融機関のローン担当者は、必ず個人信用情報機関の個人情報を確認します。
そのため事故情報がある間はお金を貸すことにリスクがあるので、マイナスの情報がある間は融資をしてくれないからです。
ちなみに同じ信用情報機関であってもCICのように、任意整理自体の記録は残らないところもあります。ただし通常、金融機関は複数の個人信用情報機関に加盟しているため、結局はローン担当者の知るところとなります。
ブラックリストから情報が消えていれば住宅ローンを組むことができる
任意整理を行うと住宅ローンを組むことは基本的にできなくなりますが、一生涯組めなくなるということではありません。
個人信用情報機関への開示請求などで、ブラックリストから外れていると確認できたら、基本的には住宅ローンを組めることになります。
完済からおよそ5年から10年ほどの期間でブラックリストから削除されます。そのため削除された後は、任意整理をしたという記録を確認できなくなるため、住宅ローンも組むことができるようになります。
自分の個人信用情報を確認する
任意整理後のブラックリストの期間は5年が1つの目安です。
ですが、実際には5年を経過しても削除されないケースもあるので、その期間が経過しても直ぐに住宅ローンを申し込むのは得策ではありません。
また個人信用情報機関によっては、任意整理の事実をブラックリスト化しないものの、任意整理中の支払い遅延については事故歴として記録されるため、最終的に金融機関のローン審査担当者には発覚します。
いずれにしても住宅ローンを申し込む前は、予め個人信用情報機関に開示請求をして、自分の情報についてチェックする必要があります。 開示請求の方法はクレジットカード系のCICであれば窓口・郵送・インターネットで可能です。
また消費者金融系のJICCであれば窓口・電話・郵送で開示請求ができます。なお銀行系のKSCは、郵送のみなので注意が必要です。
任意整理後に住宅ローンを組む時のコツとは
家族名義で住宅ローンを組む
任意生理はあくまで個人の手続きであるため、保証人になっていない限りは家族に影響が及びません。
ですので、任意整理後であっても、家族名義にすれば住宅ローンを組むことができます。たとえば夫が任意整理を行ったとしても、ローンを妻の名義にすれば組むことができます。
これならブラックリストに載っている期間であっても、住宅ローンを組むことができます。
ただし、妻自身がローンを組むための条件をクリアする必要があるので、専業主婦などの場合は利用することができません。
働いている場合も安定した収入、一定の勤続年数などの条件は必要になってきます。不安がある場合は事前に返済シミュレーションをしてから申し込むといいでしょう。
利息が高い住宅ローンに申し込む
利息が高い住宅ローンに申し込むのも、任意整理後にローンを組むときのコツになります。
基本的に住宅ローンは利息が高くなればなるほど、それだけ審査が緩くなる傾向があります。
利息が高いということは、金融機関にとって利益の大きい商品になります。
すなわち得られる利益が多いので、仮に貸し倒れが起きて損失が出ても、それまでに回収できた利息で多少カバーが利くのです。それだけに利息の高いローンであれば、多少信用情報に難があっても審査に通りやすくなります。
ただし、利息が高くなるということはそれだけ返済するお金が大きくなるということです。
収支のバランスを考え、しっかりと返済していけるかどうか確認したうえで申し込むようにしましょう。
任意整理していない金融機関の住宅ローンに申し込む
住宅ローンを組むコツとして、任意整理の対象にした金融機関には申し込まないというものがあります。
消滅期間さえ過ぎてしまえばブラックリストからは消えるので、一見問題ないように見えます。
しかし、多くの金融機関は「社内ブラック」と呼ばれる独自のデータベースを持っています。
ブラックリストから削除されたあとでも、社内ブラックには任意整理をした事実が残り続けるので、審査に通りにくくなるのです。
社内ブラックに関しては、どれだけの期間情報が残り続けるのか分からないので、申し込まないほうが安全です。また、関連会社同士で情報を共有していることも考えられるので、申し込み前にその会社について調べてみることをおすすめします。
収入合算やペアローンに申し込む
収入合算やペアローンを検討するのもおすすめです。
住宅ローンの審査では、収入がいくらかという点が非常に重要になります。本人の収入だけでは足りない場合、配偶者などの収入を加えて、2人分の収入を元に借り入れ可能額を計算することができます。
これが収入合算です。
通常は収入が多いほうが主たる債務者となり、配偶者は連帯保証人になるのが一般的です。
対してペアローンは夫婦が別の住宅ローンを組むことを言います。それぞれが債務者となり、夫が妻の、妻が夫の連帯保証人になる形です。
収入合算やペアローンは2人分の収入が元になるだけに、任意整理後であっても審査に通りやすくなります。
ただし万が一離婚するような状況になっても簡単には解消できないので、利用は慎重に行いましょう。
まとめ
住宅ローンとは、不動産を購入する際に賃貸業者と購入して借金をすることです。
住宅ローンは、契約時に個人信用情報等を参照して返済能力があるかどうか審査していますが、任意整理を行うと個人信用情報に事故情報が登録(ブラックリストに登録)されて仕舞い、審査に落ちてしまいます。
ただし、契約中の住宅ローンに関しては、任意整理の対象外とすれば、影響はありません。
借金の完済後5年経過すると信用情報から事故情報が削除されるため、新たに住宅ローンを契約できるようになりますが、任意整理を行った業者に対しては作成することはできなくなります。
そのため、任意整理を行う際は、実施するタイミングと対象とする業者について考慮することが大切です。
More from my site
過払い金請求・債務整理が強い弁護士・司法書士ランキング
- No.1
- 司法書士法人杉山事務所 過払い金の回収金額がNo1
-
週刊ダイヤモンド誌で過払い金の回収金額がNo1で紹介されています。東京、大阪、名古屋、福岡、広島、岡山、仙台、札幌と全国8事務所に展開していて、該当地域だけでなく無料で出張相談もおこなっている過払い金請求に強い事務所です。
- 相談料、着手金、初期費用がすべて無料
- 過払い金の回収金額がNo1
- 消費者金融が恐れる司法書士事務所
- 全国に8ヶ所の事務所
- 無料の出張相談も可能
大阪事務所(主たる事務所) 0120-066-018 東京事務所 0120-065-039 名古屋事務所 0120-068-027 福岡事務所 0120-069-034 広島事務所 0120-067-009 岡山事務所 0120-070-146 仙台事務所 0120-131-025 札幌事務所 0120-678-027 公式サイトへ
- No.2
- 街角相談所-法律- 匿名・無料でベストな解決法をシミュレーション
-
毎月10,000人以上が利用する借金問題のシミュレーター。解決率はなんと驚異の80%。24時間365日、過払い金だけでなく債務整理などの借金問題に関するすべてを無料で相談ができます。
- 毎月10,000以上が利用
- 解決率80%
- 過払い金も債務整理も相談可能
- 匿名・無料で利用可能
- 24時間365日の相談可能
- 全国対応
公式サイトへ
- No.3
- 弁護士法人サンク総合法律事務所 弁護士だからできる解決方法
-
弁護士にしか弁護士だから解決できる借金問題があります。弁護士法人サンク総合法律事務所は他の大手の法律事務所と違って、安心の全国対応で、土日祝日も休まず24時間365日対応しています。
- 相談料、着手金、初期費用がすべて無料
- 24時間365日の相談可能
- 全国対応
相談無料のフリーダイヤル 0120-314-501 公式サイトへ